AUC(Academy of Universe Code)のブログでは、読者の皆さまが目的や関心に応じてスムーズに情報へアクセスできるように、各記事をカテゴリーごとに整理しています。
ここでは、全体の構成と各カテゴリーの簡単な紹介をまとめました。
▼ 以下のカテゴリーから、気になるテーマをお選びください ▼
Contents
1. 星読み・アストロロジー

新月・満月、春分・秋分、土星や冥王星の動きなど、宇宙のリズムに合わせて変化する「エネルギー」を、日々の暮らしに活かしてみませんか?
ここでは、会員向けに配信している本格的なエナジーナビの抜粋や、YouTubeで公開している星読みなど、占星学の知識がなくても楽しめる記事から、冥王星や土星の社会的影響、時事・有名人のチャート分析など、学びのヒントが詰まった読み応えのある解説までお読みいただけます。
専門的な視点を交えながらも、初心者にもわかりやすい言葉で綴っていますので、「最近の宇宙のエネルギーを知りたい」「星のことをもう少し深く学んでみたい」という方におすすめです。
占星学を「当たる・当たらない」の占いではなく、「魂の成長を導く学問」として理解したい方、星を通して「あなたのポテンシャルエネルギー」を知りたい方に、まず読んでいただきたい内容です。
▶︎ 記事一覧を見る
2. 学びと成長のAUC認定講座

「ホロスコープを読めるようになりたい」「本格的に学びたいけれど、何から始めれば?」
そんな方のために、AUCが提供している体系的な講座の紹介や、受講生のリアルな声をまとめました。
一人一人が、自分のタイミングで、無理なく深く学べるカリキュラムをご用意しています。
▶︎ 記事一覧を見る
3. 心のケアと魂のメンテナンス

アストロロジーを学ぶと、自分の内側と深く向き合う時間が増えたりします。
ここでは、そんな心の旅をそっと支えるヒントをお届けします。シャドーワークや感情解放、瞑想のコツ、カードリーディングなど、日常の中で「自分とつながる」時間を育てていくためのコンテンツです。
▶︎ 記事一覧を見る
4. イベント・キャンペーン情報

季節ごとに開催される無料ウェビナーや、期間限定の講座・キャンペーンの情報をまとめています。
「あの時、学んでよかった」と感じられるきっかけは、いつも今、ここにあります。タイミングの合う方は、ぜひご覧ください。
▶︎ 記事一覧を見る
5. 復刻ブログシリーズ

かつて多くの方に読まれた、懐かしい記事たちをもう一度。
この「復刻シリーズ」は、私が以前運営していたホームページやブログで書いていた記事を再編集したものです。
今はそのサイト自体が閉鎖されており、もう読めなくなってしまいました。
「せめて記録だけでも残しておきたい」と思い、ここでまとめることにしました。
当時はまだ、今のような講座体系や学びの場が整っていなかった頃。試行錯誤しながら綴っていた記事たちは、ある意味で「AUC意識進化占星学の原点」でもあります。
初期の思い、気づき、学びの軌跡—
今あらためて読み返すと、今の自分にとって新しい気づきがあるかもしれません。
そんな「時を超えたメッセージ」として、あなたに届きますように。
▶︎ 記事一覧を見る
6. 風の時代の理想的なコミュニティ

一人では不安なことも、学び合える仲間がいると安心できる・・・
そんなふうに感じたことはありませんか?
このカテゴリーでは、AUCの会員制サロンやオンライン学習コミュニティをご紹介。
共に学び、語り、笑い、時に涙しながら進んでいける、あたたかな場をのぞいてみてください。
▶︎ 記事一覧を見る
各カテゴリーのページから、さらに詳細な記事や関連講座へリンクしています。
ブログの世界を楽しみながら、宇宙のリズムと調和するヒントをぜひ見つけてくださいね!